概要・沿革
正式名称 |
立正佼成会附属 佼成看護専門学校 |
---|---|
住 所 |
〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目3番14号 |
電話番号 |
03-3384-6161 |
FAX番号 |
03-3384-0573 |
E-mail |
gakumuka@koseikango.ac.jp |
就学日 |
月曜日〜金曜日 |
休校日 |
土曜日・日曜日・祝祭日・開校記念日・夏休み・冬休み・春休み |
奨学金制度 |
日本学生支援機構奨学金 東京都修学資金 立正佼成会附属佼成病院奨学金 |
沿革
本校は仏教教団・立正佼成会によって、社会に必須な人々の教育のため設立されました。
◆ 昭和43年5月高等看護学院設立委員会が発足し、同年12月に厚生大臣から佼成高等看護学院として看護師養成所の指定を受けました。
◆ 昭和44年4月
第T看護科1期生の、同年9月には第U科看護科1期生の教育を開始しました。
◆ 昭和47年11月
厚生省から各種学校として認可されました。
◆ 昭和55年4月
専修学校専門課程の認可を受け、校名を現在の佼成看護専門学校としました。第U看護科は昭和56年10期生の卒業をもって廃止となり、これ以後、高卒3年課程の教育のみを行う事とした。
◆ 平成2年4月
保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部改正に伴い、社会的ニーズに応えうる看護師の育成のために、大幅なカリキュラムの改正を行いました。
◆ 平成7年1月
文部科学省の専門士(医療専門課程)の認定校となり、卒業生には専門士の称号が授与されます。
◆ 平成9年4月、平成21年4月
保健師助産師看護師学校養成所指定規則の一部改正に伴い、社会的ニーズに応えうる看護師の育成のために、大幅なカリキュラムの改正を行いました。